日本音楽集団
Japanese English
 2024年前期 日本音楽集団 団員募集要項
日本音楽集団では、下記のように団員を募集し入団オーディションを実施いたします。
下記の要項をご参照の上ご応募ください。
2024年から前期・後期の年2回募集といたします。
尚、後期のオーディションは8月に開催予定です。(日程は未定)



【募集部門】 笛類、笙、篳篥、尺八、胡弓、琵琶、三味線類、箏類、打楽器、指揮、作曲

【応募資格】 日本音楽集団の活動趣旨に賛同する音楽家で、下記の条件を満たす方。

 ≪演奏≫ 古典から現代にわたる日本音楽を習得し、ソロからアンサンブルまで、
 プロの演奏家 として東京を中心に団の活動に恒常的に参加できる方。

 ≪作曲≫ 理論、創作面でプロの作曲家として東京を中心に団の活動に恒常的に参加できる方。

【申し込み手続き】
メールやFAXでのお申し込みは受け付けておりませんので、所定の申込書に 必要事項を記入の上、写真を貼付し、日本音楽集団事務局宛てにお送り下さい。(申込書はこのページ下部よりダウンロードしてください)
締め切り後、受験票を発送致します。オーディション受験料は頂いておりません。

【送付先】
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚 3-17-1 滝沢ビル B1

特定非営利活動法人 日本音楽集団 事務局 「オーディション係」       

【オーディション日時と会場】
2024年3月27日(水)
会場:日本音楽集団(笹塚)
※受験時間は、受験票にてお知らせいたします。

【応募締切り】 2024年3月13日(水)必着(Eメール・FAXは不可)

【オーディション内容】

 ≪演奏≫
 課題曲と自由曲(但し、指揮・打楽器は課題曲のみ)の演奏と面接。
 注:自由曲の楽譜のコピーを当日提出していただく場合もあります。
 また、助演者 の必要な場合は応募者で手配して下さい。
 課題曲はアンサンブルの作品で、団員が助演します。

 ≪作曲≫
 楽器の紹介を兼ねた7名編成のアレンジ作品(3分以内)と、
 邦楽器を含むオリジ ナル作品のスコアを応募時に提出して下さい。
 オリジナル作品が既存作品の場合は、初演時の音源とプログラムコピーも併せて提出して下さい。
 注:7名編成とは、笛・尺八・三味線・琵琶・二十絃・十七絃・打楽器の
 7種の楽器7名の演奏者のアンサンブルです。

【結果の通知】
オーディションの結果は、一週間以内に郵送いたします。
一年間を仮入団期間とし、一年後の総会で承認を得た後に正式入団となります。

【課題曲】 (カッコ内)はパート指定
篠笛 人形風土記 2・4楽章
子供のための組曲/篠田大介版 1楽章
笙・篳篥 郢曲 鬢多々良
尺八 ディヴェルティメント 1・2楽章 (1パート)
大津絵幻想 1楽章 (3パート) 3楽章 (2パート)
春の海
胡弓 大津絵幻想 4楽章
三味線
(長唄・地歌・
民謡・津軽含む)
子供のための組曲/篠田大介版 1・3楽章
秋の1日 4楽章
義太夫三味線 大津絵幻想 4楽章 (2パート)
人形風土記 3楽章
琵琶 子供のための組曲/篠田大介版 1・3楽章
子供のための組曲/長澤勝俊版 4楽章
古典 [歌を含むもの](自由曲で歌を含んだ曲を演奏する場合は免除)
子供のための組曲/長澤勝俊版 3楽章(1パート)
人形風土記 4楽章(2パート)
邦楽器のためのコンポジション [13絃バージョン](2パート)
六段の調
十七絃 人形風土記 4楽章
フランス音楽メドレー [7人編成バージョン] よりボレロ ・シシリエンヌ ・白鳥
六段の調
打楽器 ディヴェルティメント 3楽章(1パート、2パートは選択)
子供のための組曲/長澤勝俊版 5楽章(1パート)
指揮 ディヴェルティメント 2楽章
わらべうたラプソディ
作曲 日本古謡「さくら」編曲作品(7人編成、3分以内)
オリジナル作曲作品

その他の楽器の課題曲についてはお問い合わせ下さい。

【注】
課題曲の楽譜について、及びご不明の点は、日本音楽集団まで《お問い合わせフォーム》からお問い合わせください。
箏類で受験する方は自分で楽器を持参するか、日本音楽集団 の楽器を借りるかをあらかじめご連絡下さい。


Copyright © 2002 Pro Musica Nipponia All right Reserved.