日本音楽集団
Japanese English

尺八 三橋 貴風 Kifu Mitsuhashi

1950:東京国立市に生まれる。

1968:尺八琴古流・佐々木操風氏に師事。

1972:NHK邦楽技能者育成会第17期を卒業。 日本音楽集団団員となり海外公演を始め多くの演奏活動に参加する。

ヨーロッパ7カ国(72年)、東南アジア4カ国(74年)、オーストラリア、ニュージーランド・シドニーオペラハウス他(75年)、ヨーロッパ(78年ロンドンクィーンエリザベスホール、NYカーネギーホール他)、東南アジア3カ国(80年)、ヨーロッパ3カ国(81年ライプツィヒ・ゲバントハウス・オーケストラとの共演他)、フィンランド(83年クフモ音楽祭他)、ヨーロッパ4カ国(84年ライプツィヒ・ゲバントハウス・オーケストラ、ヘルシンキ・フィルと共演)、ベルギー(89年ユーロバリアジャパン)、台湾(90年)等。

1974:尺八普化宗明暗蒼龍会・岡本竹外氏に師事。

1976:パン・ムジーク・フェスティバル主催第1回現代邦楽演奏コンクール独奏部門第1位受賞。

1978:日本音楽集団団員として、音楽之友社賞・レミーマルタン賞受賞。

1980:「三橋貴風・第1回尺八リサイタル」により、昭利55年皮文化庁芸術祭優秀賞受賞。

1981:「楽コンサート・No 6」により、昭和56年度大阪文化祭賞受賞。

1984:オーストラリアで開かれたジャパンウィークに参加。ブリスベンにおいてソロリサイタル。
ロストロ・ポービッチ指揮イングリッシュ・シンフォニーオーケストラと共演。ニュージーランドで開催された「アジア太平洋フェスティバル」に招かれ連続リサイタル及びニュージーランド・シンフォニー・オーケストラと共演。

1985:ロストロ・ポービッチ指揮フランス国営ラジオオ一ケストラ及び東独ベルリン国営ラジオ・オーケストラと共演。

1986:フランス・アビニオンの「日本現代音楽週間」に招かれ、ほかにもパリ、ウィーン、ザルツブルグ、ケルンなどでりサイタルを行う。
ポルトガル、スペイン、ギリシャに於いてコンナート,トルコで開かれたジャパン・フェスティバルに参加。

1987:ニューョークでソロリサイタルを行い、NYタイムスで好評を得る。
昭和62年度文化庁優秀舞台芸術公演を行う。

1988:韓国KBSより招かれ、韓国国内でコンサートツアーを行う。
ウィンダムヒル・レコードで自作品を収録。

1989:「三橋貴風尺八リサイタル」により、平成元年度文化庁芸術祭賞受賞。
ニュージーランド・シンフォニー・オーケストラの定期公演にソリストとして招かれ、広瀬量平作曲「尺八とオーケストラのためのコンチェルト」を共演。

1990:日本音楽集団団員として、モービル音楽賞受賞。

1991:4月に若杉弘指揮東京都交響楽団と共に北米公演同行、カーネギーホールの100周年記念コンサートシリーズにソリストとして出演。その後南米でリサイタルツアー。9月にロンドンに於けるジャパン・フェスディバルの折BBCホールに於いて、また10月には韓国ソウルでの第17回パンムジークフェスディバルでリサイタルを行う。

1992:第10回中島健蔵音楽賞受賞。ソロCD「諸井誠 竹林奇譚」により平成三年度文化庁芸術作品賞を受賞。
平成四年度横浜文化賞奨励賞を受賞。セビリヤの万博に於いてパフォーマンスをコーディネイト出演する。
フランス・コンフランの「日本音楽週間」に招かれリサイタルを行う。T.I.M.E.のヨーロッパ公演に参加。

1993:日本ポルトガル友好450周年記念事業の一環としてリスボンのグルベンキアン・オーケストラにソリストとして招かれ、定期公演に参加。民音インド縦断ツアーに参加。
ブルガリア・バルナフェスティバルにソりストとして招かれる。
東京フィルハーモニー定期公演に於いて松尾祐孝作曲『独奏尺八とオ一ケストラの為のフォノスフェール I』を初演。
東京で「三橋貴風尺八吉典の会」を聞催。

1994:束京フィルハーモニーオーケストラのヨーロッパ公演にソリストとして参加。松尾祐手作曲『独奏尺八とオーケストラの為のフェノスフェル I』を大野和士の指揮により協演。
国際交流基金主催公演として北欧5ケ国にリサイタルツアーを行う。北京に於いて中国中央楽団と葉小鋼作曲「尺八とオーケストラの為の釈迦の汎黙」を協演。

1995:東欧8ケ国(ポーランド、チェコ、ハンガリー)ヘ演表族行。
ルクセンブルグで開かれた、EUのジャパン・フェストに参加。バンコクの国際交流基金事務所主催のリサイタルを行う。
ドイツ・イタリアへリサイタルツアーを行う。東京で「三橋貴風尺八古典の会」を開催。

1996:武満徹作曲『ノーベンバーステップ』を神奈川フィルハーモニーと協演。
東京交響楽団と牧野由多可作曲「悲曲変容」を協演。
T.I.M.E.ョーロッパ公演に参加。ネパール各地を演奏旅行。パキスタンのラホール音楽祭に招かれて公演旅行を行う。京都で「三橋貴風尺八リサイタル」を行う。

1997:大野和士指揮カールスルーエ・シンフォニー・オーケストラと松尾祐孝作曲『独奏尺八とオーケストラの為のフォノスフェール I』を協演。ドイソのカールスルーエに於いてリサイタルを行う。
T.I.M.E.北欧公演に参加。
武満徹作曲『ノーベンバーステップ』をロス・アンジェルスのコンコルディア・オーケストラと共演。
東京で「三橋貴風・吉付七重ジョイントリサイタル」を、また名古屋で「三橋貴風尺八リサイタル」を開催。

●現在琴古流師範。琴古流尺八貴風会主宰。“Tokyo International Music Ensemble“及び“尺八ゾリスデン”メンバー。近年は音楽祭やコサンートのプロデュースも手掛ける。現在までに海外でのリサイタルは計80回、東京での自主リサイタルは20回に及ぶ。

Copyright © 2002 Pro Musica Nipponia All right Reserved.